2017.10.07
わろてんか 6話 感想
わろんてかを、初めてゆっくりと見た6話。
子役も泣きの演技はよく練習すると思うが、
笑いの演技のほうが、泣く演技より難しいだろうね。
子役は今回でさようなら。
福君も大変だったな。
吉本の舞台みたいな演技は初体験?
おつかれさま。
6話は、出番を間違えて泣いている藤吉くん。
何も泣かなくてもさ。
藤吉って、いったい何歳なんだろうか。
立ち振る舞いからすると、
今で言うと高校生ぐらいの年齢設定?15~6歳?
で、検索してみたら、てんとは7歳差らしい。
落ち込む藤吉に、てんはチョコレートをあげたが、
キースに「とろけるやつ」と言われて、
すぐに思いつかないのも変な感じ。
藤吉との思い出といったら、
ほこらでチョコをあげたことだけなのに。
口のまわりに、ぐるりとチョコをつけた藤吉。
唇をゴニョゴニョしながらチョコを食べたのかな?
そんな藤吉の顔を見て、笑えるてんは偉い!女優!
私は全く笑えなかった。。。
藤吉から鈴付きの鳥さんの
キーホルダーみたいな物をもらったてん。
年頃の娘さんになるまで、大切にしていたね。
旅芸人の藤吉から手紙がずっと届いていたが、
藤吉が文字を書けるというのは、すごくない?
藤吉の手紙に、てんは返事を書いたんだろうか?
藤吉は一か所にそう長くは滞在しないと思うから、
返事を書いても届かない可能性は高い。
一方的だったのかな?
次週はてんに縁談話が。
そのお相手は高橋一生!!
いいじゃな~い。(*'▽')
2話の時、「わろたらあかん2話感想」と、タイトルを書き間違えた私は、
平日は前夜にタイトルだけは書いて、ブログを一時保存していたのだけど、
昨日は、その保存した時間でUPしていた。
ブログ村の表示では深夜1:06にUPしたことになってた。
翌日の朝ドラを予言する女か私は(^_^;)

にほんブログ村

にほんブログ村
子役も泣きの演技はよく練習すると思うが、
笑いの演技のほうが、泣く演技より難しいだろうね。
子役は今回でさようなら。
福君も大変だったな。
吉本の舞台みたいな演技は初体験?
おつかれさま。
6話は、出番を間違えて泣いている藤吉くん。
何も泣かなくてもさ。
藤吉って、いったい何歳なんだろうか。
立ち振る舞いからすると、
今で言うと高校生ぐらいの年齢設定?15~6歳?
で、検索してみたら、てんとは7歳差らしい。
落ち込む藤吉に、てんはチョコレートをあげたが、
キースに「とろけるやつ」と言われて、
すぐに思いつかないのも変な感じ。
藤吉との思い出といったら、
ほこらでチョコをあげたことだけなのに。
口のまわりに、ぐるりとチョコをつけた藤吉。
唇をゴニョゴニョしながらチョコを食べたのかな?
そんな藤吉の顔を見て、笑えるてんは偉い!女優!
私は全く笑えなかった。。。
藤吉から鈴付きの鳥さんの
キーホルダーみたいな物をもらったてん。
年頃の娘さんになるまで、大切にしていたね。
旅芸人の藤吉から手紙がずっと届いていたが、
藤吉が文字を書けるというのは、すごくない?
藤吉の手紙に、てんは返事を書いたんだろうか?
藤吉は一か所にそう長くは滞在しないと思うから、
返事を書いても届かない可能性は高い。
一方的だったのかな?
次週はてんに縁談話が。
そのお相手は高橋一生!!
いいじゃな~い。(*'▽')
2話の時、「わろたらあかん2話感想」と、タイトルを書き間違えた私は、
平日は前夜にタイトルだけは書いて、ブログを一時保存していたのだけど、
昨日は、その保存した時間でUPしていた。
ブログ村の表示では深夜1:06にUPしたことになってた。
翌日の朝ドラを予言する女か私は(^_^;)

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- わろてんか 8話 感想
- わろてんか 7話 感想
- わろてんか 6話 感想
- わろてんか 5話 感想
- わろてんか 4話 感想
