2018.04.16
半分、青い 13話 感想 晴さん気をつけなはれやー!
律くんは下級生からモテモテの高校生。
そりゃそうだ、あんなイケメンの高校生、
モテないわけがない。
鈴愛の買ったようかんサンド、
私は食べたことがないのだけど、
美味しいのかな?
あんパンの親戚みたいな味?
律くんが窓から落ちたとき、
後ろにマットがあって、
そこにうまく落ちました感が強くて、
思わず笑ってしまったが、
ジャッキーチェンでもないんだから
安全な落ち方で合格◎
でも、あの窓枠から普通に落ちたら、
後ろの柵?みたいなのに、
頭をぶつけたのでは?と
そこが気になって気になって。
ブッチャーは小学校5年生で
成長が止まったらしいが、
何か理由があったのかな?
そこは語られず不明。
鈴愛は平衡感覚については、
若い脳が調整したようだが、
少し遠くから呼ばれても、
どこから呼ばれているのか分からない。
かなり遠くから呼ばれたら、
分からないかもしれないが、
あの程度の距離から
大声で呼ばれたら、
どこから呼ばれているのか
分かるような気がするが、
こればかりは個人差があるのだろう。
鈴愛は律から「鈴愛の耳は可愛い形」と
胸キュンする言葉を言われ、
お母ちゃんは、若いイケメンに、
「素敵ですね」と言われ、
母子ともに幸せな13話だったが、
ちょっと待て。
お母ちゃんはヤバいぞ…と、
テレビの前で皆がつぶやいたことだろう。

ランキング応援してネ
そりゃそうだ、あんなイケメンの高校生、
モテないわけがない。
鈴愛の買ったようかんサンド、
私は食べたことがないのだけど、
美味しいのかな?
あんパンの親戚みたいな味?
律くんが窓から落ちたとき、
後ろにマットがあって、
そこにうまく落ちました感が強くて、
思わず笑ってしまったが、
ジャッキーチェンでもないんだから
安全な落ち方で合格◎
でも、あの窓枠から普通に落ちたら、
後ろの柵?みたいなのに、
頭をぶつけたのでは?と
そこが気になって気になって。
ブッチャーは小学校5年生で
成長が止まったらしいが、
何か理由があったのかな?
そこは語られず不明。
鈴愛は平衡感覚については、
若い脳が調整したようだが、
少し遠くから呼ばれても、
どこから呼ばれているのか分からない。
かなり遠くから呼ばれたら、
分からないかもしれないが、
あの程度の距離から
大声で呼ばれたら、
どこから呼ばれているのか
分かるような気がするが、
こればかりは個人差があるのだろう。
鈴愛は律から「鈴愛の耳は可愛い形」と
胸キュンする言葉を言われ、
お母ちゃんは、若いイケメンに、
「素敵ですね」と言われ、
母子ともに幸せな13話だったが、
ちょっと待て。
お母ちゃんはヤバいぞ…と、
テレビの前で皆がつぶやいたことだろう。

ランキング応援してネ